2020年5月26日火曜日

隠れ蓑

木を隠すなら森の中


今,番組「テラスハウス」出演者の方が誹謗中傷を受けて,死亡に至ったのではないかということを受けて,高市総務大臣が「匿名で他人を誹謗中傷する行為は人として卑劣で許しがたい」と述べ,発信者の特定を容易にするための制度改正を「スピード感を持って行う」と主張しています。

確かに,匿名で誹謗中傷するのは卑劣です。やっぱり「感性」で書いた通り,3年A組の効果はアッと言う間になくなっている。

ただ,この制度改正の動きですが,「政府批判を犯罪にする法律」に仕立て上げようとしていると勘ぐることはできないでしょうか? 「政治と政治家は別。批判・中傷されてナンボ」「されたくなければ,まともな政治行動をしよう」くらいドーンと政治家として確約されておかないと,法律を情報統制に悪用されかねないのではないかと危惧しています。政治家も人ですけど,税金を払っている人に非難する権利を与えられない「人でなしの政治家」では困るわけです。

検察庁法改正案見送りのようなことが,スーパーシティ法案が「#超監視超管理社会を拒否します」の動きから起きるかもしれないことを予想して,別の監視・管理システムの糸口として「テラハ」を隠れ蓑に,「誹謗中傷者の特定を容易にする制度改正」をスピード感を持って行おうとしているのではないでしょうか?

考えすぎ?


5/27
翌日,「#木村花さんを政府の国民監視に利用するな」というハッシュタグが立ちましたね。
ちゃんとした制度改正ならいいんですけど。

「人間としてどうか」「うそつき」との面罵はOK? 匿名じゃなければOK?

0 件のコメント:

コメントを投稿